近刊検索 デルタ

2023年10月1日発売

吉川弘文館

出版社名ヨミ:ヨシカワコウブンカン

中世権門の成立と家政

オンデマンド版
オンデマンド版
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
藤原南家や摂関家を中心に、家政と行事や氏寺との相互関係と組織の確立時期を検証、日本の中世は如何にもたらされたのかをも考える。
目次
序章―権門と親族組織・経営体/藤原氏と権門(藤原四家の特質と展開―南家を中心に〈南家長者/南家の祖先祭祀/栄山寺と南家博士家〉/藤原氏諸機関の成立と展開〈氏機関の設立/官制上の位置/官司制と氏〉以下細目略)/権門摂関家の成立と家政(摂関家における「公的家」の基本構造/摂関家行事の成立―葬送と追善仏事を中心に/摂関家年中行事と家政経済/摂関家の相折と下文)/権門と氏寺(摂関家氏寺と御願寺/醍醐寺内「氏寺」の管領権)/終章
著者略歴
佐藤 健治(サトウ ケンジ satou kenji)
タイトルヨミ
カナ:チュウセイケンモンノセイリツトカセイ
ローマ字:chuuseikenmonnoseiritsutokasei

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
泣くな、わが子よ
ノーベル賞候補であり続ける文学者の代表作

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。