近刊検索 デルタ

2022年6月30日発売

明石書店

出版社名ヨミ:アカシショテン

モスクワ音楽都市物語

19世紀後半の改革者たち
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
帝都ペテルブルクに比べ不毛の地であったモスクワを音楽都市に変えた背景と経緯について、名高い音楽家、演奏家、作曲家を芸術の面のみならず社会改革者、挑戦者という視点から捉え直し論述する。
目次
 日本のみなさまへ

♪第1話 音楽都市モスクワの夜明け前
♪第2話 ボリショイ劇場の焼失と復興
♪第3話 ニコライ・グリゴリエヴィチ・ルビンシュテイン(一八三五‐八一)
♪第4話 ルビンシュテインの挑戦
♪第5話 ピョートル・イヴァノヴィチ・ユルゲンソン(一八三六‐一九〇四)との出会い
♪第6話 開花した音楽都市
♪第7話 クララ・シューマン、ワーグナー、そしてベルリオーズ
♪第8話 モスクワ音楽院の創設
♪第9話 ピョートル・イリッチ・チャイコフスキー(一八四〇‐九三)
♪第10話 チャイコフスキーのモスクワデビュー
♪第11話 ボリショイ劇場、舞台の光と影
♪第12話 オペラとモスクワ音楽院
♪第13話 チャイコフスキーの『エヴゲーニー・オネーギン』
♪第14話 生命尽きてなお ニコライ・ルビンシュテインの死

 訳者あとがき
 著者について
 訳者について
著者略歴
S.K.ラシチェンコ(エス ケー ラシチェンコ esu kee rashichenko)
スヴェトラーナ・コンスタンティーノヴナ・ラシチェンコ (英語表記:Svetlana Konstantinovna Lashchenko あるいは S.K.Lashchenko または S.Lashchenko) 音楽学者、文化学者、研究者、大学講師、ジャーナリスト、編集者。 芸術学博士(ロシア)、文化学博士(ウクライナ)。現在、国立芸術学研究所(ロシア、モスクワ市)音楽史部門長。 研究分野:ロシア文化史、ロシア文学史、ロシア音楽史。M.I.グリンカの創作、西欧プリマドンナのロシア客演史、ソヴィエト音楽史、D.D.ショスタコーヴィチの創作、19~20世紀における文学と音楽の相互関係に関わる諸問題の研究。電子ジャーナル『音楽芸術――理論と歴史』副編集長、100を超える論文の著者、イタリア、ドイツ、イギリス、ロシアにおける国際学会参加。  学術研究大巻『ロシア芸術史』(第17巻、1880-1890)責任編集者、D.D.ショスタコーヴィチ研究大成の著者、ロシア内外の文化学及び芸術学関係の主要ジャーナルにおける記事の著者。  今後の出版予定:『知られざるグリンカ』『西欧プリマドンナのロシア客演(1820-1840)』。 所属について Государственный Институт Искусствознания МК РФ. 略称: ГИИ ロシア連邦文化省国立芸術学研究所 (英語表記:The State Institute for Art Studies of the Ministry of Culture of the Russian Federation. 略称:SIAS)
広瀬 信雄(ヒロセ ノブオ hirose nobuo)
2019年より山梨大学名誉教授 主な著作:『きこえない人ときこえる人』(訳書、1997、新読書社)。『グリンカ――その作品と生涯』(1998、新読書社)、『バラライカ物語』(訳書、2001、新読書社)、『新版ロシア民族音楽物語』(訳書、2000、新読書社)、『プロコフィエフ――その作品と生涯』(訳書、2007、新読書社)、『天才心理学者ヴィゴツキーの思想と運命』(訳書、2015、ミネルヴァ書房)、『子どもに向かって「お前が悪い」と言わないで』(訳書、2016、文芸社)、『ヴィゴツキー評伝』(2018、明石書店)、『ヴィゴツキー理論でのばす障害のある子どものソーシャルスキル』(訳書、2020、明石書店)、『タタール人少女の手記もう戻るまいと決めた旅なのに――私の戦後ソビエト時代の真実』(訳書、2021、明石書店)他。
タイトルヨミ
カナ:モスクワオンガクトシモノガタリ
ローマ字:mosukuwaongakutoshimonogatari

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。