近刊検索 デルタ

2022年12月28日発売

明石書店

出版社名ヨミ:アカシショテン

攻撃的なクライエントへの対応

対人援助職の安全対策ガイド
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
暴力・脅迫・ハラスメントに対処し予防するためにはどうすればよいか。英国の対人援助サービスにおける取り組みから得られた実践と対応策を体系的にとりまとめ、事業所や施設の組織的取り組み、現場のワーカーやマネージャーの対処法とトレーニング法を詳説する。
目次
 緒言
 はじめに

第Ⅰ部 背景

第1章 職場での暴力
第2章 リスクの考え方
第3章 ソーシャルワーカーに対する暴力
第4章 暴力と攻撃の定義
第5章 被雇用者と雇用者の役割
第6章 ソーシャルワーク現場における安全
第7章 政策の発展
第8章 政策の実施
第9章 暴力事件の報告
第10章 職場
第11章 入所とデイケアの現場
第12章 職場外での対応
第13章 アフターケア

第Ⅱ部 安全のためのガイドライン

第14章 面接技術
第15章 ノンバーバル・コミュニケーション
第16章 暴力への対処
第17章 アサーティブの発展
第18章 出張ガイドライン

第Ⅲ部 安全のためのトレーニング法

トレーナーのためのガイドライン
課題1 職場における暴力問題への導入
課題2 マネージャーの役割
課題3 暴力への対応
課題4 コミュニケーション・スキル
課題5 政策と手続きの発展
課題6 安全への実践的ステップ

 付録 秘密文書扱い 暴力事件報告書
 主要参考文献・資料
 関係機関

 監訳者あとがき
著者略歴
ポーリン・ビビー(ポーリン ビビー poorin bibii)
社会サービス、保健とボランタリー組織の現場でコンサルタントとトレーニングを行う専門家。
清水 隆則(シミズ タカノリ shimizu takanori)
大阪大学人間科学部卒業。大阪市役所福祉事務所ケースワーカー、保健所職員を歴任。吉備国際大学社会福祉学部社会福祉学科助教授、龍谷大学社会学部現代福祉学科教授を経て、現在、龍谷大学名誉教授。その間、英国サウザンプトン大学ソーシャルワーク学科客員研究員、ロンドン大学バーベック児童家庭社会問題研究所客員研究員を歴任。 著書・訳書:『ソーシャルワーカー論研究―人間学的考察学』(単著、川島書店、2012年)、『援助を求めないクライエントへの対応―虐待・DV・非行に走る人の心を開く』(監訳、明石書店、2007年)、『英国の貧困児童家庭の福祉政策―“Sure Start”の実践と評価』(監訳、明石書店、2013年)、『コミュニティ・プロファイリング―地域のニーズと資源を描く技法』(監訳、川島書店、2018年)など。
タイトルヨミ
カナ:コウゲキテキナクライエントヘノタイオウ
ローマ字:kougekitekinakuraientohenotaiou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
シネシネナンデダ日記
本物の狂気はあんまり格好よくないです(著者)

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。