近刊検索 デルタ

2019年3月15日発売

近代セールス社

出版社名ヨミ:キンダイセールスシャ

<年金担当者必携>お客さまに教えてあげたい「もらい忘れ年金」の見つけ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
年金のその受け取り方、ちょっと待った!
制度が複雑でわかりにくい公的年金。
誤解や勘違いから、もらい忘れや損なもらい方をしているケースも。
見逃しがちな“もらい忘れ年金”をわかりやすく解説しました。
目次
序章 それってホント!? 年金受給でよくある誤解
1.60歳台前半で年金を受け取るのは損?
2.「働いていると年金は受け取れない」というのは本当?
3.繰上げ受給して少しでも早くもらうのが得?
4.年金を繰り下げて遅く受け取ると増額されてお得と聞いたけど本当?
5.嫁の私は亡くなった義母の年金を受け取れる?
6.「受給権がないから年金は受け取れない」って本当?

第1章 知らないと損する!? もらい忘れ年金
1.知らないと損する!? 10年短縮年金
2.知らないと損する!? 年金加入記録もれの年金
3.知らないと損する!? 手続きもれの年金
4.知らないと損する!? 離婚時の年金分割
5.知らないと損する!? 長期加入者特例と障害者特例

第2章 もらい忘れ年金をなくすための下準備
1.年金の加入記録をしっかりと調べる
2.賃金と年金の関係をしっかりと調べる
3.定年後の働き方によって年金受給の方法を選ぶ

第3章 知っておきたい上乗せ年金
1.国民年金基金、厚生年金基金の請求手続き
2.確定給付企業年金の受取方法
3.確定拠出年金の受取方法

第4章 それってホント!? 障害年金でよくある誤解
1.障害年金を受け取れる人が請求していないことが多い
2.障害年金の給付の種類
3.障害年金でよくある誤解や知っておきたいこと
4.他の年金が支給される場合の調整の仕組み

第5章 それってホント!? 遺族年金でよくある誤解
1.遺族年金の種類と組み合わせ
2.どんな人に遺族年金が支給される?
3.遺族年金が受け取れる基本的なパターン
4.遺族年金が受け取れないよくあるパターン
5.遺族年金が受け取れないと思い込んでいたが受け取れるパターン
6.遺族年金の請求方法
7.遺族年金を受け取ると妻の年金はどうなるのか?
著者略歴
當舎 緑(トウシャ ミドリ tousha midori)
當舎緑(序章、第2章、第3章担当)/神戸大学農学部卒業。食品メーカーを経て當舎緑社会保険労務士事務所開業。行政書士、CFP認定者(日本FP協会)。「子どもにかけるお金を考える会」メンバーとして教育資金アドバイスにも取り組むなど、企業・個人向けに幅広く相談業務を行っている。
林 裕子(ハヤシ ユウコ hayashi yuuko)
林裕子(第1章、第4章、第5章担当)/津田塾大学学芸学部数学科卒業。日本アイ・ビー・エム株式会社に14年勤務後、社会保険労務士資格を取得。2011年はやし社会保険労務士事務所開業。中小企業の労務相談のほか、老齢・遺族・障害年金の相談・手続代行多数。株式会社アルファ・テン取締役兼務。
タイトルヨミ
カナ:ネンキンタントウシャヒッケイ オキャクサマニオシエテアゲタイ モライワスレネンキンノミツケカタ
ローマ字:nenkintantoushahikkei okyakusamanioshieteagetai moraiwasurenenkinnomitsukekata

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。