近刊検索 デルタ

2023年8月8日発売

金剛出版

出版社名ヨミ:コンゴウシュッパン

Q&Aで学ぶワーク・エンゲイジメント[オンデマンド版] : できる職場のつくりかた

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
働きたくなる職場はココが違う! Q&Aで今わかる・今できる! 近年,健康でいきいきと働くための考え方として注目されている「ワーク・エンゲイジメント」。「ポジティブなメンタルヘルス対策や労働生産性向上に効果があるとは聞くけれど……一体なにをすればいいの?」という疑問を持つ方々へ,職場のワーク・エンゲイジメントを高めるための方法やポイントを,40名以上の研究者・実務家が67のQ&Aと5つのコラムでわかりやすく解説。 第1部は,職場のポジティブメンタルヘルスの背景やワーク・エンゲイジメントの考え方,基本的な研究について説明する入門編。第2部は実践編として,ワーク・エンゲイジメントに関する研究と,ワーク・エンゲイジメントを高めるための方法をコンパクトなQ&A形式で収録。 なぜメンタルヘルス活動は人事部周辺で空回る? どうして職場の人間関係はギスギスする? そんな悩みを解決するヒントや,手軽にワーク・エンゲイジメントについての視野を広めることができる一冊!
目次
第Ⅰ部 入門編:ワーク・エンゲイジメントの基礎知識
第Ⅱ部 実践編:Q&A
第1章 ワーク・エンゲイジメントとは
1知っておきたい『働く』を考えるキーワード
2ワーク・エンゲイジメントって働く人にどんな影響があるの?
3どんなことで職場のワーク・エンゲイジメントは高まる?
4私の職場のワーク・エンゲイジメントはどれくらい?――測定と評価
第2章 ワーク・エンゲイジメントを職場に取り入れよう
1経営層へのプレゼン――ワーク・エンゲイジメントのメリット
2人事労務管理に使える!
3産業保健スタッフや関係部署との連携のポイント
第3章 ワーク・エンゲイジメントを高める方法
1職場のみんなで一緒にできる活動――組織へのアプローチ
2個別に取り組める活動――個人へのアプローチ
第4章 ここでも役立つ!ワーク・エンゲイジメント
1中小企業でワーク・エンゲイジメントを高めるコツ――企業規模別の工夫
2ワーク・エンゲイジメントを人材定着につなげるヒント
コラム
著者略歴
島津 明人(シマズ アキヒト shimazu akihito)
市川 佳居(イチカワ カオル ichikawa kaoru)
江口 尚(エグチ ヒサシ eguchi hisashi)
大塚 泰正(オオツカ ヤスマサ ootsuka yasumasa)
種市 康太郎(タネイチ コウタロウ taneichi koutarou)
西 大輔(ニシ ダイスケ nishi daisuke)
タイトルヨミ
カナ:QアンドAデマナブワーク・エンゲイジメント :
ローマ字:QandoAdemanabuwaaku・engeijimento :

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。