近刊検索 デルタ

201506

本の泉社

出版社名ヨミ:ホンノイズミシャ

村山士郎教育論集 1 (子ども論・それでも子どもは未来志向)

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
子どもたちに原発をつくらせなかった民衆の知恵を伝えよう 子どもたちの人間的貧しさの進行 素顔を見せない子どもたち 子どもは悪が大好き 閉じられた感情を受容する 子どもたちの生活体験不足症候群 子どもの作品にみるムカつく心と自己否定感 子どもをとらえる方法意識の転換 「新しい荒れ」をどう見るか 子どものことばの抽象化・商品化・記号化 現代の子ども・青年の日常に潜む病理 子育て・教育改革私案 子どもの発達と教育との相互関係について
著者略歴
村山, 士郎, 1944-(ムラヤマ, シロウ murayama, shirou)
タイトルヨミ
カナ:ムラヤマ シロウ キョウイクロンシュウ
ローマ字:murayama shirou kyouikuronshuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。