近刊検索 デルタ

2019年10月28日発売

青弓社

出版社名ヨミ:セイキュウシャ

アナウンサーという仕事

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
採用試験講師のアナウンサーがエントリーシートの書き方から面接対策までを紹介する。現役の声や放送局関係者のインタビュー、局アナとフリーの違いや流動的な勤務時間の体系など、なかなか知るチャンスがない現場のリアルを描く。「なりたい人」に最適の一冊。
目次
はじめに

第1章 アナウンサーとは
 1 五分でわかるアナウンサー
 2 アナウンサーになるには
 3 アナウンサーと総合職の違い
 4 局アナウンサーとフリーアナウンサーの違い
 5 アナウンサーの給料
 6 アナウンサーの福利厚生

第2章 アナウンサーの就職対策
 1 就職先の探し方
 2 放送局の求人例
 3 求められるアナウンサー像とは
 4 アナウンサーのインターンシップ
 5 アナウンサー試験のエントリーシート対策
 6 アナウンサー試験の写真対策
 7 アナウンサー試験の面接対策
 8 アナウンサー試験の論文対策
 9 アナウンサー試験の筆記対策
 10 アナウンサー試験のフリートークとパネルトーク対策
 11 アナウンサー試験の音声テストとカメラテスト対策

第3章 アナウンサーの合格体験記
 1 読売テレビ放送 Aさん
 2 元日本海テレビ Bさん
 3 元福島中央テレビ Cさん
 4 びわ湖放送 Dさん
 5 毎日放送 Eさん
 6 西日本のテレビ局 Fさん
 7 NHK大阪放送局 Gさん
 8 NHKのある放送局 Hさん
 9 元埼玉県のケーブルテレビ局 Iさん
 10 オフィスキイワード Jさん

第4章 実際の放送局の現場について
 1 放送現場とはこんなところ
 2 放送局で働くということ
 3 現役アナウンサーに聞いてみました――アナウンサーの「やりがい」とは

第5章 アナウンサーという仕事
 1 放送局だけじゃない! 放送局以外で活躍するアナウンサー
 2 私がアナウンサーになった理由

第6章 アナウンサーを目指した先に
 1 日本放送協会(NHK) Kさん
 2 在阪準キー局 Lさん
 3 三井住友銀行 Mさん
 4 関西私鉄会社 Nさん
 5 某県庁 Oさん
 6 全日本空輸 Pさん
 7 精神保健福祉士 Qさん

おわりに
著者略歴
尾川 直子(オガワ ナオコ ogawa naoko)
1971年、山口県生まれ。熊本大学文学部を卒業後、熊本放送に入社。アナウンサー、ディレクター、広報、編成などを経験し、2001年に退社。02年に大阪産業大学附属高等学校の非常勤講師を経て、03年に早稲田セミナー(現TAC)の講師になって放送局に多くのアナウンサーを送り出す。現在は東京でアプローズキャリアを主宰。
タイトルヨミ
カナ:アナウンサートイウシゴト
ローマ字:anaunsaatoiushigoto

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。