近刊検索 デルタ

2023年11月27日発売

東京美術

出版社名ヨミ:トウキョウビジュツ

日本の「宝飾装身具」広告史 : 明治・大正・昭和前期の宝石と装身具

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
日本の宝飾装身具界の新たな幕開けともいえる明治期から業界全体が壊滅的な打撃を受けた戦時体制期まで、約80年の新聞・雑誌広告を7期に分けて厳選紹介。時代を映す鏡、広告だからこそ見えてくる宝石と装身具の近現代史。
目次
0.序章 宝飾装身具事始め
1.明治18年(1885) 〜 明治27年(1894)「貴金属宝石商誕生期の広告
2.明治28年(1895) 〜 明治36年(1903)「日清戦争後の広告」
3.明治37年(1904) 〜 明治45年(1912)「日露戦争後の広告」
4.大正元年(1912) 〜 大正8年(1919)「大正前期の広告
5.大正9年(1920) 〜 大正15年(1926)「大正後期の広告」
6.昭和元年(1926) 〜 昭和11年(1936)「昭和初期の広告」
7.昭和12年(1937) 〜 昭和20年(1945)「昭和・戦時体制期の広告」
8.付章 宝石と装身具の流行記録
著者略歴
露木 宏(ツユキヒロシ tsuyukihiroshi)
タイトルヨミ
カナ:ニホンノホウショクソウシングコウコクシ : メイジタイショウショウワゼンキノホウセキトソウシング
ローマ字:nihonnohoushokusoushingukoukokushi : meijitaishoushouwazenkinohousekitosoushingu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。