近刊検索 デルタ

2018年2月20日発売

遠見書房

出版社名ヨミ:トミショボウ

子どもの心と学校臨床 18

特集 学校のアセスメント入門
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
本誌は,教師・養護教諭・スクールカウンセラーなどの学校関係者,研究者を読者層とした,日本で唯一の学校臨床の実践と理論をめぐる専門誌です(年2回発行;毎年2,8月)。今回の特集は,伊藤 亜矢子編による,「学校のアセスメント入門」です。学校の環境からクラスの状況,友人関係,個人の内面まで,心理的なアセスメントはさまざまなところに活用できます! SCの方はもとより,多くの学校関係者のヒントになるものです。
目次
特集 学校のアセスメント入門
伊藤亜矢子 ■ 学校で見立てる,学校を見立てる
高橋あつ子 ■ 学校でする子どものアセスメント1 感覚統合・発達の偏り・不得意を見つけ得意を伸ばす
古池若葉 ■ 学校でする子どものアセスメント2 絵画・表現・情緒表現の本質を見つめて
安住ゆう子 ■ 学校でする子どものアセスメント3 知能検査・認知検査結果の教育現場への報告
小山充道 ■ 学校でする子どものアセスメント4 アセスメントに活かせる多様なツール
安江高子 ■ 学校での保護者のアセスメント
長谷川智広 ■ 学校のアセスメント──そのポイント
伊藤亜矢子ほか ■ 学級のアセスメント1 学級風土を見立てる
弓削洋子 ■ 学級のアセスメント2 教師の指導スタイルと学級経営の見立て
大西彩子 ■ いじめのアンケートを作る・読む・活用する
窪田由紀 ■ 学校の緊急支援とアセスメント
連載
川上ちひろ ● 関係を創る・築く・繋ぐ:発達障害のある子どもの成長
丹 明彦 ● 人間と遊び
藤後悦子●学校をめぐる問題と対応:少年スポーツと心理支援
狐塚貴博●この本,読むべし―相互理解を深めるために
著者略歴
伊藤 亜矢子(イトウ アヤコ itou ayako)
タイトルヨミ
カナ:コドモノココロトガッコウリンショウ
ローマ字:kodomonokokorotogakkourinshou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。