近刊検索 デルタ

2023年8月22日発売

三才ブックス

出版社名ヨミ:サンサイブックス

西洋絵画 風景をめぐる12か月

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
有名なあの絵画も、そこに描かれた風景に着目すると意外な真実が見えてくる?ゴッホ、ルノワール、フェルメール、セザンヌ、モネ、ゴーギャン、、、。西洋絵画の巨匠が描いた風景を「歴史」「技法」「舞台」「謎」「逸話」「自然」の視点から読み解き、そこに込められた画家の想いに迫るビジュアルブックです。
目次
●フェルメールの町、デルフト・・・フェルメール『デルフトの風景』
●雪の「白」を描き分ける・・・モネ『カササギ』
●ネーデルランド絵画の伝統と、創意工夫・・・ブリューゲル『雪中の狩人』
●加筆された虹の謎・・・コンスタブル『メドウズから見たソールズベリー大聖堂』
●パリの現存最古の橋・・・ルノワール『ポン・ヌフ』
●点描技法の誕生・・・スーラ『兄エールの水浴』
●ゴーギャン最後の日々・・・ゴーギャン『雪のブルターニュの村』
●反戦への思いを込めて・・・ヴェレシチャーギン『戦争礼賛』
●日常の中に隠れた危険な影・・・ヴァロットン『ボール』
●「聖なる勝利」の山・・・セザンヌ『サント・ヴィクトワール山』、、、など。
著者略歴
 瀧澤康保(タキザワヤスヒデ takizawayasuhide)
タイトルヨミ
カナ:セイヨウカイガ フウケイヲメグルジュウニカゲツ
ローマ字:seiyoukaiga fuukeiomegurujuunikagetsu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。