近刊検索 デルタ

2023年3月7日発売

鳥影社

出版社名ヨミ:チョウエイシャ

Here I am. ここにいます。伊藤隆 野鳥写真集

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
霧ヶ峰高原・八ヶ岳山麓・諏訪湖……。
信州・諏訪地域を中心に撮影された野鳥たち。
四季折々の、雄大で時に過酷な自然の中で、野鳥たちが魅せる思いがけない姿の数々。
BIRD-1グランプリ(全日本鳥フォトコンテスト環境部門)を受賞した撮影者渾身の野鳥写真集!

収録野鳥一覧:
アオアシシギ、アカエリヒレアシシギ、アカショウビン、ウズラシギ、オオジシギ、オオマシコ、オオワシ、オグロシギ、オシドリ、カイツブリ、カッコウ、カワセミ、カンムリカイツブリ、キアシシギ、キビタキ、クロツグミ、クロツラヘラサギ、ゴイサギ、コガラ、コチドリ、コマドリ、コミミズク、コムクドリ、コルリ、サンコウチョウ、ジョウビタキ、セイタカシギ、トウネン、トビ、ノビタキ、ヒレンジャク、フクロウ、ホオアカ、ミサゴ、メジロ、ヤマシギ、ヤマセミ
著者略歴
伊藤 隆(イトウ リュウ itou ryuu)
伊藤 隆 (いとう りゅう) 1961年長野県諏訪市生まれ・在住。 公認心理師として、スクールカウンセラーや心理カウンセラーの仕事に従事する傍ら、2008年から、早朝や休日の時間を野鳥撮影に費やす。 撮影のほとんど全てを地元諏訪地域で行う。 第3回全日本鳥フォトコンテスト環境部門グランプリ・第9回昭和シェル石油環境フォトコンテスト一般部門優秀賞・第36回日本の自然写真コンテストデジタル部門入選・日本野鳥の会80周年記念「未来に残したい鳥風景」入選 他、野鳥写真によるコンテスト入選多数。また、各社野鳥カレンダー・図鑑・雑誌等への写真採用・提供多数。 日本野鳥の会会員(諏訪支部) 長野県鳥獣保護管理員 facebook(伊藤隆、野鳥写真by Ryu Ito)
タイトルヨミ
カナ:ヒアアイアム ココニイマス イトウリュウ ヤチョウシャシンシュウ
ローマ字:hiaaiamu kokoniimasu itouryuu yachoushashinshuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
シネシネナンデダ日記
本物の狂気はあんまり格好よくないです(著者)

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。