
( )
定価:1,100円(1,000円+税)
判型:新書
書店で予約をチェック
内容紹介
毎週、時事ネタを基に新作落語を創り続ける
RKBラジオ『立川生志 金サイト』人気コーナー
大好評につき書籍化第2弾!
兄弟子・志の輔とのスペシャル対談も収録‼
新型コロナウイルス感染が拡大し、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言がたびたび発出されていたさなかの2021年4月~12月に生まれた時事落語たちをまとめた前作『立川生志のニュース落語』発売から約1年。
何かと苦い思い出の方がきっと多い2021年を落語で笑い飛ばしたなら、2022~2023年も落語で笑おう!!
コロナ禍の中の変化やバズった・炎上したネット記事、国葬・不祥事・失言…国の政治の話から地方議員さんの話まで。
ネタのバラエティも笑いも(そして時々皮肉も)たっぷりに、落語で振り返って、笑いに塗り替えましょう!!
RKBラジオ『立川生志 金サイト』人気コーナー
大好評につき書籍化第2弾!
兄弟子・志の輔とのスペシャル対談も収録‼
新型コロナウイルス感染が拡大し、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言がたびたび発出されていたさなかの2021年4月~12月に生まれた時事落語たちをまとめた前作『立川生志のニュース落語』発売から約1年。
何かと苦い思い出の方がきっと多い2021年を落語で笑い飛ばしたなら、2022~2023年も落語で笑おう!!
コロナ禍の中の変化やバズった・炎上したネット記事、国葬・不祥事・失言…国の政治の話から地方議員さんの話まで。
ネタのバラエティも笑いも(そして時々皮肉も)たっぷりに、落語で振り返って、笑いに塗り替えましょう!!
目次
まえがきに代えて
初詣の人出、去年より大幅増加/学校職員が郊外で喫煙と通報/テレビ各局でADの呼称廃止/コロナ禍の短歌ブーム/ナンバーワン商法に業界団体が抗議状/フードデリバリー、じーばーイーツって何?/中国武漢 傷ついた元ボスの狼に付き添う犬/立ち食いそばチェーン、正しい読み方にネット衝撃/配偶者なんて呼ぶ? 主人や奥さんに違和感
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル①
小中高とも会社員人気、なりたい職業/卒業式で三流大学と発言 姫路市長/制服が届かない! 入学式直前SNSに悲鳴続出/ロシア撤退「丸亀製麺」フランチャイズ無断営業/壁ドン教育が恋愛弱者を救う/コウノトリ、初の離婚確認/キラキラネームどこまで認める?/芦田愛菜 神童を育てた7つの言葉
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル②
絶対に残業しないペンギンたち/働かないおじさんに若者モヤモヤ/どう思う? 議員の先生呼び/音楽聞くのはサビだけ?/養殖鰻、天然に負ける/スシロー生ビール半額企画 品切れに客落胆/洗っても落ちない絵の具の汚れ、消しゴムで綺麗に/さようなら 監獄レストラン/安倍元総理の国葬費用、2億5000万円で調整
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル③
自分で通報「包丁を持った人がいる」それは俺ですよ/岸田総理、英女王国葬招待枠無いのに先走り/岸田総理 長男の秘書官登用が波紋/一個7000円、アリ飼育ケースが人気/蕎麦店で昼酒中のおばあちゃん、談義がオモロすぎ/葉梨大臣 死刑のはんこ 発言撤回/中条きよし議員が国会で新曲PRし炎上/サッカーワールドカップ 日本ドイツ戦大金星
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル④
初詣の人出、去年より大幅増加/学校職員が郊外で喫煙と通報/テレビ各局でADの呼称廃止/コロナ禍の短歌ブーム/ナンバーワン商法に業界団体が抗議状/フードデリバリー、じーばーイーツって何?/中国武漢 傷ついた元ボスの狼に付き添う犬/立ち食いそばチェーン、正しい読み方にネット衝撃/配偶者なんて呼ぶ? 主人や奥さんに違和感
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル①
小中高とも会社員人気、なりたい職業/卒業式で三流大学と発言 姫路市長/制服が届かない! 入学式直前SNSに悲鳴続出/ロシア撤退「丸亀製麺」フランチャイズ無断営業/壁ドン教育が恋愛弱者を救う/コウノトリ、初の離婚確認/キラキラネームどこまで認める?/芦田愛菜 神童を育てた7つの言葉
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル②
絶対に残業しないペンギンたち/働かないおじさんに若者モヤモヤ/どう思う? 議員の先生呼び/音楽聞くのはサビだけ?/養殖鰻、天然に負ける/スシロー生ビール半額企画 品切れに客落胆/洗っても落ちない絵の具の汚れ、消しゴムで綺麗に/さようなら 監獄レストラン/安倍元総理の国葬費用、2億5000万円で調整
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル③
自分で通報「包丁を持った人がいる」それは俺ですよ/岸田総理、英女王国葬招待枠無いのに先走り/岸田総理 長男の秘書官登用が波紋/一個7000円、アリ飼育ケースが人気/蕎麦店で昼酒中のおばあちゃん、談義がオモロすぎ/葉梨大臣 死刑のはんこ 発言撤回/中条きよし議員が国会で新曲PRし炎上/サッカーワールドカップ 日本ドイツ戦大金星
[対談]立川志の輔×立川生志 兄弟対談スペシャル④
著者略歴
立川 生志(タテカワ ショウシ tatekawa shoushi)
落語立川流
1963年福岡県生まれ。
福岡大学卒業後、大手企業に入社し一旦は営業マンとなるが子どもの頃からの夢を叶えるため2年で退社。
1988年立川談志に入門、立川笑志となる。
談志も認める陽気な高座は前座時代から「賞ハンター」の異名を持ち、若手落語家の登竜門と言われる「NHK 新人演芸大賞」「にっかん飛切落語会」の各賞を何度も受賞。
1997年二ツ目昇進。
2008年4月、入門20年目にして落語立川流真打に昇進。立川生志と名を改めた。
真打昇進後に始めた独演会『ひとりブタ』(東京、横浜、名古屋、大阪、広島、北九州、福岡)は各地で好評を博しているが、近年では趣味の海外旅行を兼ねて欧州や米国での公演も意欲的に行っている。
2008年「彩の国落語大賞」、2009年「横浜文化賞 文化・芸術奨励賞」、2017年「福岡市文化賞」を受賞。2010 年に博多座では初となる落語公演を師匠談志との「親子会」で実現させ、2012年からは兄弟子志の輔との「兄弟会」を毎年開催している。
RKBラジオ『立川生志 金サイト』(アールケービーラジオ タテカワショウシ キンサイト aarukeebiirajio tatekawashoushi kinsaito)
2021年春『立川生志金曜日のインサイト』としてスタート(2021 年秋から改称)。ラジオならでは、落語家ならではのニュースショー。ユーモアやウィットを交え、ときに鋭い社会風刺をきかせながら、1 週間の出来事を振り返ります。番組後半では落語家の番組らしく、ミニ落語や大喜利も披露します。
タイトルヨミ
カナ:タテカワショウシノニュースラクゴツー
ローマ字:tatekawashoushinonyuusurakugotsuu
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
RKBラジオ『立川生志 金サイト』 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。