
( )
定価:1,500円(1,364円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
昭和26~33年(1951~58)、ニュータウン開発される直前の大阪・千里山で少年時代を過ごした漫画家の著者が、夢のように楽しかった日々を振り返って描く連作漫画。
家族、級友や近所の子どもたち、恩師やおとなたち――
永遠の美しい記憶となったあのころの千里山を生き生きと綴る23篇。
■目次
うろおぼえイラストマップ(見返し)
まじめな学校
帰りしな道々・・
チャンバラBOYS
かくれ家の記
マンガ少年なりし頃
ヨーチエン物語
新校舎のでけた頃
氷をとってた夏の日
兄ちゃんたちのこと
玄関の王子様
鶏糞の香りの中で
唐子の皿
すうどん
漂流記のこと
そして更地に
眠れない夜のこと
坂道を行けば
遠い記憶に励まされ
ごっこ遊びの日々
クレゾールの香り
耳をすますと
遠く離れて
僕の千里山年表
ジグモ少年の夏
発表誌一覧
あとがき
家族、級友や近所の子どもたち、恩師やおとなたち――
永遠の美しい記憶となったあのころの千里山を生き生きと綴る23篇。
■目次
うろおぼえイラストマップ(見返し)
まじめな学校
帰りしな道々・・
チャンバラBOYS
かくれ家の記
マンガ少年なりし頃
ヨーチエン物語
新校舎のでけた頃
氷をとってた夏の日
兄ちゃんたちのこと
玄関の王子様
鶏糞の香りの中で
唐子の皿
すうどん
漂流記のこと
そして更地に
眠れない夜のこと
坂道を行けば
遠い記憶に励まされ
ごっこ遊びの日々
クレゾールの香り
耳をすますと
遠く離れて
僕の千里山年表
ジグモ少年の夏
発表誌一覧
あとがき
著者略歴
田代 しんたろう(タシロ シンタロウ tashiro shintarou)
本名、田代爲寛(ためひろ)。昭和23年(1948)東京都大田区生まれ。
3歳から10歳まで大阪・千里山で過ごす。
都立小山台高校在学時に『ガロ』入選作品「宇宙の出来事」でデビュー。
早稲田大学漫画研究会及び早稲田大学政治経済学部卒業。
ファミリー四コマ漫画誌などにほのぼのムードの作品を執筆。
ルポ漫画、地方分権・選挙法など行政啓発冊子、地方自治アニメビデオ等も多い。
別府大学客員教授。
タイトルヨミ
カナ:ボクノセンリヤマモノガタリ
ローマ字:bokunosenriyamamonogatari
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
田代 しんたろう 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。