アフリカ文学研究の第一人者 宮本正興が 東アフリカ海岸地方に生まれた スワヒリ文学の歴史をたどり、 スワヒリ詩の名作「リヨンゴの歌」を紹介・解説する。
第1部:スワヒリ詩の伝統
第1章:スワヒリ詩の風土
第2章:スワヒリ詩の誕生
第3章:スワヒリ詩の「発見」―原資料の所在、および初期の研究
第4章:スワヒリ詩の言語と文学
第2部:リヨンゴの歌
第1章:「リヨンゴ王の叙事詩」
第2章:「リヨンゴの五行連歌」
第3章:「アラビア女賛歌」
第4章:「グング踊りの歌」
第5章:折々の歌
第6章:「リヨンゴの物語」
ISBN978-4-8074-0206-9
在庫あり
▸アフリカ最大の国スーダンはイスラム原理主義が指導理念となり、ビンラーディンも滞在したことでアメリカの対テロ戦争...
ISBN978-4-8074-1612-7
在庫あり
▸シェークスピア作の全戯曲の全幕全シーン全文が坪内逍遥の名訳で読めて、日本語訳と同じページに該当する英語原文が表...
ISBN978-4-8074-8801-8
在庫あり
▸中国四大奇書の中で日本人がいちばん読んでいるのが「三国志」。劉邦、関羽、張飛の桃園の誓いから、秋風五丈原の孔明...
ISBN978-4-8074-1015-6
在庫あり
▸86年度ノーベル文学賞を最後まで争ったケニアのグギが描くアフリカ文学の惨憺たる現状。アフリカ人がアフリカ人の言...
ISBN978-4-8074-9334-0
在庫僅少
▸第4巻 1956年10月号から1958年12月号まで 雑誌『新日本文学』の半世紀近い歴史を集大成した復刻版の刊...
ISBN978-4-8074-9412-5
在庫あり
▸アパルトヘイト体制から黒人政権へとドラスティックな変貌をとげた南アフリカ。そこに生きるのは圧倒的多数の黒人、カ...
ISBN978-4-8074-9414-9
在庫僅少
▸村上春樹を論じることが、そのまま自分史を語ることにつながる同世代人の村上春樹論。村上春樹の作品に繰り返し現れて...
ISBN978-4-8074-9320-3
在庫僅少
▸第12巻 1973年1月号から1975年12月号まで 雑誌『新日本文学』の半世紀近い歴史を集大成した復刻版の刊...
ISBN978-4-8074-9301-2
在庫僅少
▸第8巻 1965年1月号から1966年12月号まで 雑誌『新日本文学』の半世紀近い歴史を集大成した復刻版の刊行...
ISBN978-4-8074-0604-3
在庫あり
▸南アフリカは何処へ向かうのか?アパルトヘイトの終焉は新たな果てしない挑戦への始まりだった。元在南アフリカ日本大...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。