出版社による内容紹介:
ケープタウンを何度も訪れ、そこに暮らすフツーの人々の中で共に生き、同時にジャーナリストや政治家、作家などとも交流し、強盗被害にも遭いながらこの国を愛し続ける著者が、「私の南アフリカ」を生き生きとレポートする。
ケープタウンを何度も訪れ、そこに暮らすフツーの人々の中で共に生き、同時にジャーナリストや政治家、作家などとも交流し、強盗被害にも遭いながらこの国を愛し続ける著者が、「私の南アフリカ」を生き生きとレポートする。
目次:
第一章 民主化から13年--理想と現実のはざまで
第二章 南アフリカの現状から
第三章 ジェンダーの闘いはつづく--女たちの生き方から
第四章 文化活動を通してみえるもの
第五章 南アフリカを旅する
第一章 民主化から13年--理想と現実のはざまで
第二章 南アフリカの現状から
第三章 ジェンダーの闘いはつづく--女たちの生き方から
第四章 文化活動を通してみえるもの
第五章 南アフリカを旅する
関連書籍
ISBN978-4-8074-0206-9
在庫あり
▸アフリカ最大の国スーダンはイスラム原理主義が指導理念となり、ビンラーディンも滞在したことでアメリカの対テロ戦争...
ISBN978-4-8074-9914-4
在庫あり
▸南アフリカにおけるアパルトヘイト政策は終わり、白人支配も遂に終結した――はずであるが、南アの社会構造が急変した...
ISBN978-4-8074-0107-9
在庫あり
▸アパルトヘイトは南アフリカの社会を大きく歪めてしまったが、もちろん人種差別だけが南アフリカのすべてではない。数...
ISBN978-4-8074-8906-0
在庫僅少
▸南アフリカとの貿易世界一と言われる日本人は世界一アフリカを見ない、知らない、考えない人々である。アフリカ文学と...
ISBN978-4-8074-1943-2
在庫あり
▸アフリカ文学研究の第一人者 宮本正興が 東アフリカ海岸地方に生まれた スワヒリ文学の歴史をたどり、 スワヒリ詩...
ISBN978-4-8074-0836-8
在庫あり
▸アパルトヘイト体制下に殺しあった者がお互いを赦せるのか。この難題に立ち向かった新生南アの真実和解委員会。そこで...
ISBN978-4-8074-0927-3
在庫あり
▸アフリカ文学研究の第一人者の手による、東アフリカ海岸地方の歴史文化論。スワヒリ文学の発生と展開。この地域に独特...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。