出版社による内容紹介:
フィリピンバナナで日米4社の独占企業は安い労働力を酷使し膨大な利益を得ているが、現地の農場で働く人々はどんな労働・暮らしをしているのか。輸出加工区や砂糖工場の労働者の日常などフィリピン社会の底辺を探る。フィリピン共産党=新人民軍との会見記も収録。
フィリピンバナナで日米4社の独占企業は安い労働力を酷使し膨大な利益を得ているが、現地の農場で働く人々はどんな労働・暮らしをしているのか。輸出加工区や砂糖工場の労働者の日常などフィリピン社会の底辺を探る。フィリピン共産党=新人民軍との会見記も収録。
関連書籍
ISBN978-4-8074-0502-2
在庫あり
▸フィリピンものを書かせたら、他の追随を許さない迫真の描写力を示し続けているのなか悟空のフィリピン罵詈雑言シリー...
ISBN978-4-8074-1210-5
在庫あり
▸中華人民共和国が成立した1949年。蒋介石率いる国民党首脳は台湾へ逃れ、一部の兵士らは西方への後退戦を余儀なく...
ISBN978-4-8074-0228-1
在庫あり
▸デジタルカメラ撮影BALIの鼓動に身をまかせ、あとはシャッターを押すだけだった。独自の6色インキがおりなす「ヘ...
ISBN978-4-8074-0327-1
在庫あり
▸マニラはカオスの街だ。人がやたらに多くて暑苦しくて、想像を絶してけたたましく、やかましい。ゴミと悪臭にあふれる...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。