近刊検索 デルタ

2021年6月14日発売

明石書店

出版社名ヨミ:アカシショテン

男尊女卑 法の歴史と今後

法の歴史と今後
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
「男尊女卑」は、日本の歴史のなかで連綿とつづき、日本文化に根差していた「伝統」だったといえるのか? 「律令」「御成敗式目」「武家諸法度」「明治民法」「現行民法」など、古代・中世・近世・近現代の法を比較・検討し、男尊女卑の実体に迫り、今後を考える。
目次
 まえがき

序章 「男尊女卑」の歴史的変化概観

第一章 古代の男女関係――男尊女卑的ではなかった
 第一節 中国(唐)令と大宝・養老令
 第二節 中国(唐)令と養老令(大宝令)のルール
  1 財産相続と夫婦財産制
  2 婚姻・離婚
   ア 婚姻
   イ 離婚
 第三節 古代日本と近代以前の中国との親族組織の相違
 第四節 西洋社会(古代ローマ法とゲルマン法)のルール
  1 財産相続と夫婦財産制
   ア 古代ローマ法
   イ ゲルマン法
  2 婚姻・離婚
   ア 古代ローマ法
   イ ゲルマン法

第二章 中・近世の男女関係――男尊女卑に向けて
 第一節 古代から中世へ
  1 桓武・嵯峨朝の唐風化政策
  2 摂関政治から院政へ
 第二節 中世武家法のルール――男尊女卑へ
  1 相続と夫婦財産制
   ア 財産相続
   イ 夫婦財産制
   ウ 家督相続
  2 婚姻・離婚
   ア 婚姻
   イ 離婚
 第三節 中世から近世へ
 第四節 近世武家法のルール――男尊女卑の完成
  1 相続と夫婦財産制
   ア 家督相続
   イ 財産相続
   ウ 夫婦財産制
  2 婚姻・離婚
   ア 婚姻
   イ 離婚

第三章 近・現代の男女関係――男尊女卑から男女平等へ
 第一節 明治民法のルール――男尊女卑の強化
  1 相続と夫婦財産制
   ア 家督相続
   イ 財産相続
   ウ 夫婦財産制
  2 婚姻・離婚
   ア 婚姻
   イ 離婚
 第二節 現行民法のルール――建前は男女平等に
  1 相続と夫婦財産制
   ア 財産相続
   イ 夫婦財産制
  2 婚姻・離婚
   ア 婚姻
   イ 離婚
 第三節 近・現代の西洋諸国のルール
  1 フランス
  2 ドイツ
  3 イギリス

終章 まとめと今後の展望――真の男女平等へ
 第一節 まとめ
 第二節 今後の展望――クオータ制の導入

 参考文献
 あとがき
著者略歴
成清 弘和(ナリキヨ ヒロカズ narikiyo hirokazu)
1951年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科日本史学専攻卒業。日本古代史(家族史)専攻。大阪大学外国語学部、関西大学文学部、神戸学院大学人文学部などの非常勤講師を歴任。著書に『日本古代の王位継承と親族』(岩田書院)、『日本古代の家族・親族』(岩田書院)、『女性と穢れの歴史』(塙書房)、『女帝の古代史』(講談社現代新書)、『理系のための論理が伝わる文章術』(講談社ブルーバックス)などがある。
タイトルヨミ
カナ:ダンソンジョヒ
ローマ字:dansonjohi

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。