近刊検索 デルタ

2024年6月25日発売

信山社出版

出版社名ヨミ:シンザンシャシュッパン

市制町村制纂釋 附 理由及事務取扱順序〔明治21年初版〕

地方自治法研究復刊大系〔第354巻〕
日本立法資料全集別巻
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
明治維新の際、地租改正などと並んで、改革の眼目の一つとなった、明治21年制定の市制・町村制や、明治23年制定の府県制などに関して、当時の地方自治の考えが明確に伝わる書籍を、現代に蘇らせた貴重なシリーズ。中央と地方の権限配分、道州制など、現代的トピックを考える上でも必備の書。(原著:明治21年初版)〔第354巻〕。
著者略歴
東京三書房(トウキョウサンショボウ toukyousanshobou)
タイトルヨミ
カナ:シセイチョウソンセイサンシャク フ リユウオヨビジムトリアツカイジュンジョ メイジニジュウイチネンショハン
ローマ字:shiseichousonseisanshaku fu riyuuoyobijimutoriatsukaijunjo meijinijuuichinenshohan

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。