近刊検索 デルタ

201812

日本経済評論社

出版社名ヨミ:ニホンケイザイヒョウロンシャ

農村の歩みに命と共同を学ぶ : 土地改良にかかわりながら

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
ため池のある風景 ため池に想う 里芋考 外来稲作の受容 「知」の共同体と"自発的知"の創造 生物の基本機能としての土地改良 鈴木大拙の『日本的霊性』 土地改良の現場で技術は如何にして誕生したか 水と十一面観音~発句編~ 水のある風景 上流優先と境界 水の行方 水の分岐をもたらすもの 閑話休題"生命の特徴と登山の特徴" 低平湿地の植生と食用植物 おわりに~水田灌漑システムの発展~ エッセイ「蒲原にて」から 散文詩二編
著者略歴
川尻, 裕一郎, 1936-(カワジリ, ユウイチロウ kawajiri, yuuichirou)
タイトルヨミ
カナ:ノウソン ノ アユミ ニ イノチ ト キョウドウ オ マナブ : トチ カイリョウ ニ カカワリナガラ
ローマ字:nouson no ayumi ni inochi to kyoudou o manabu : tochi kairyou ni kakawarinagara

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。