近刊検索 デルタ

2022年12月2日発売

学芸みらい社

出版社名ヨミ:ガクゲイミライシャ

学習者端末 活用事例付 理科教科書のわかる教え方 5・6年

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
理科授業で教科書とICTをどう伴走させるか。学習者端末活用事例付きでわかる1冊!
教科書の実験結果と、目の前で実験した結果が違うと、子どもは目の前で見た実験の方を疑うことがある。教科書と上手に付き合うことが、理科教師の腕の見せ処。「煙の動きがわかりにくい」「振り子がうまく動かない」等、難しい実験で出た子どもの意見を反映させ、授業での発問や指示、子どもの理解度を実際のノートやレポートで紹介。「センサーの作り方」やExcel、Google Earth等ICT活用の工夫も満載。理論的・実際的な「教科書を使った理科の教え方」ができる教育書!5・6年編。
目次
序章:オンライン授業、ハイブリッド授業、私の工夫
物の溶け方(5年)
振り子の運動(5年)
天気の変化(5年)
燃焼のしくみ(6年)
水溶液の性質(6年)
てこの規則性(6年)
月と太陽(6年)
著者略歴
小森 栄治(コモリ エイジ komori eiji)
日本理科教育支援センター代表。東京大学大学院修士課程修了。元埼玉県公立中学校教諭。著書に『「理科は感動だ!」~子どもが熱中する理科授業づくり~』(明治図書)『中学校の「理科」がよくわかる本』(PHP研究所)、『子どもが理科に夢中になる授業』(学芸みらい社)など。
上木 朋子(ウエキ トモコ ueki tomoko)
福井県小学校教諭。
タイトルヨミ
カナ:ガクシュウシャタンマツ カツヨウジレイツキ リカキョウカショノワカルオシエカタ ゴロクネン
ローマ字:gakushuushatanmatsu katsuyoujireitsuki rikakyoukashonowakaruoshiekata gorokunen

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。