( )
定価:17,600円(16,000円+税)
判型:A4
書店在庫をチェック
内容紹介
臨床現場ですぐに役立つ治療ガイドラインと、重要疾患の詳しい治療法をお届けする大好評シリーズ第2弾!「伴侶動物治療指針」および「新 伴侶動物治療指針1」では取り上げていないトピックを掲載し、全編書き下ろし! 日本の動物医療現場における最新の知見・治療法を提供するというコンセプトはそのままに、新シリーズでは特定の分野・疾患にフォーカスして、さらに深堀り。新シリーズ第2弾となる本書では、消化器の重要疾患として「犬の慢性腸症」と「猫の三臓器炎」を取り上げる。その他にも「犬の肺高血圧症」「犬と猫の疼痛管理アップデート」など、最先端のトピックを幅広く紹介。 【本書のポイント】●『伴侶動物治療指針 Vol.1~12』の掲載内容を再編集したものではなく、完全書き下ろしの新シリーズの第2弾。●巻頭の「重要疾患の治療法」パートでは、消化器の重要疾患として「犬の慢性腸症」、「猫の三臓器炎」を取り上げ、大ボリュームで徹底解説。●「臓器・疾患別 最新の治療ガイドライン」パートでは、前シリーズ同様に各分野のエキスパートが最新のトピックやコンセンサス・ガイドラインについてオムニバス形式で解説。
目次
【消化器の重要疾患】
監修:大田 寛(酪農学園大学)
[犬の慢性腸症]
総論
大田 寛(酪農学園大学)
食事反応性腸症
永田 矩之(岐阜大学)
抗菌薬反応性腸症
五十嵐 寛高(麻布大学)
免疫抑制剤反応性腸症
大森 啓太郎(東京農工大学)
非反応性腸症
中川 泰輔(東京大学附属動物医療センター)
[猫の三臓器炎]
総論
大田 寛(酪農学園大学)
膵炎
田村 昌大(酪農学園大学)
胆管炎
酒居 幸生(大阪公立大学)
腸炎
田村 悠(アニコム先進医療研究所株式会社)
【臓器・疾患別 最新の治療ガイドライン】
ベクター媒介性疾患への抗寄生虫薬の有効性 ~主に予防薬の効果・使い方について~
福井 祐一(こまち動物病院)
犬の気管虚脱の外科的治療
米澤 覚(アトム動物病院・動物呼吸器病センター)
誤嚥性肺炎の診断と治療
阿江 理恵子(あさか台どうぶつ医療センター)、藤田 道郎(日本獣医生命科学大学)
犬の肺高血圧症
青木 卓磨(麻布大学)
猫の動脈血栓塞栓症の診断と治療
鈴木 亮平(日本獣医生命科学大学)
犬と猫の細菌性尿路感染症の治療と管理
室 卓志(JASMINEどうぶつ総合医療センター)
尿道閉塞への対応
中村 俊(どうぶつの総合病院)
環軸椎不安定症の診断と外科的治療
中本 裕也(Neuro Vets 動物神経科クリニック)
股関節脱臼の整復(用手・外科)
一戸 登夢(麻布大学附属動物病院)、藤田 幸弘(麻布大学)
不妊・去勢手術関連のトラブルの対処
市川 美佳(日本動物高度医療センター)
顎骨吸収がある症例の抜歯
藤田 桂一(フジタ動物病院)
犬と猫の疼痛管理アップデート
西村 亮平(東京大学)
バランス麻酔の概念と実際
関 瀬利(日本獣医生命科学大学)
乳び胸の内科的治療・外科的治療
金井 浩雄(かない動物病院)
中毒の診断と対応
塗木 貴臣(TRVA夜間救急動物医療センター)
監修:大田 寛(酪農学園大学)
[犬の慢性腸症]
総論
大田 寛(酪農学園大学)
食事反応性腸症
永田 矩之(岐阜大学)
抗菌薬反応性腸症
五十嵐 寛高(麻布大学)
免疫抑制剤反応性腸症
大森 啓太郎(東京農工大学)
非反応性腸症
中川 泰輔(東京大学附属動物医療センター)
[猫の三臓器炎]
総論
大田 寛(酪農学園大学)
膵炎
田村 昌大(酪農学園大学)
胆管炎
酒居 幸生(大阪公立大学)
腸炎
田村 悠(アニコム先進医療研究所株式会社)
【臓器・疾患別 最新の治療ガイドライン】
ベクター媒介性疾患への抗寄生虫薬の有効性 ~主に予防薬の効果・使い方について~
福井 祐一(こまち動物病院)
犬の気管虚脱の外科的治療
米澤 覚(アトム動物病院・動物呼吸器病センター)
誤嚥性肺炎の診断と治療
阿江 理恵子(あさか台どうぶつ医療センター)、藤田 道郎(日本獣医生命科学大学)
犬の肺高血圧症
青木 卓磨(麻布大学)
猫の動脈血栓塞栓症の診断と治療
鈴木 亮平(日本獣医生命科学大学)
犬と猫の細菌性尿路感染症の治療と管理
室 卓志(JASMINEどうぶつ総合医療センター)
尿道閉塞への対応
中村 俊(どうぶつの総合病院)
環軸椎不安定症の診断と外科的治療
中本 裕也(Neuro Vets 動物神経科クリニック)
股関節脱臼の整復(用手・外科)
一戸 登夢(麻布大学附属動物病院)、藤田 幸弘(麻布大学)
不妊・去勢手術関連のトラブルの対処
市川 美佳(日本動物高度医療センター)
顎骨吸収がある症例の抜歯
藤田 桂一(フジタ動物病院)
犬と猫の疼痛管理アップデート
西村 亮平(東京大学)
バランス麻酔の概念と実際
関 瀬利(日本獣医生命科学大学)
乳び胸の内科的治療・外科的治療
金井 浩雄(かない動物病院)
中毒の診断と対応
塗木 貴臣(TRVA夜間救急動物医療センター)
著者略歴
石田 卓夫(イシダ タクオ ishida takuo)
タイトルヨミ
カナ:シンハンリョドウブツチリョウシシンニ
ローマ字:shinhanryodoubutsuchiryoushishinni
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。