近刊検索 デルタ

2021年9月25日発売

農林統計出版

出版社名ヨミ:ノウリントウケイシュッパン

中国農業経営制度

理論的枠組み、論理の変遷および事例分析
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
◎前進する中国農村の基本経営制度を解説
中国の基礎的制度を構成する重要な農村の基本経営制度を詳らかにする。理論的手がかり,歴史的変遷の論理,革新的実践など,多元的側面から中国農業経営制度の核心へと迫り,新古典派経済学をも援用しながら中国農業の実情に即した経営制度を解説。更に近年の革新的実践を吟味し,豊富な事例から新しい中国農村を展望する。
目次
第Ⅰ部 理論的枠組み
 第1章 イノベーション創出に向けた農業経営制度の改革-財産権理論と分業理論に基づ  く考察-
  1.農村の基本経営制度 -歴史的変遷と制度の限界点-
  2.農業経営構造の現状 -試みと努力の成果-
  3.規模の経済から分業経済への転換 -文献の整理に基づく-
  4.農業の家族経営における分業の取り入れ -超限界分析モデル-
  5.家族経営への再認識 -常識への回帰と転換による発展-
  6.授かり効果、人格的財産、取引システム -コースの定理の拡張-
  7.崇州の実践 -「農業共同運営制度」モデルの解釈-
  8.結論とさらなる検討

第Ⅱ部 論理の変遷
 第2章 労働監督、潜在的脱退、公社制度の効率の問題 -湖北省広済県余川公社の経験に基づく(1957~1975年)-
  1.先行研究の整理
  2.人民公社 -制度的特徴と非効率-
  3.怠惰、監督、インセンティブの不足 -公社制度の失敗に対するさらなる解釈-
  4.公社制度の存続 -潜在的脱退と制度の維持-
  5.計量による検証 -湖北省余川人民公社のパネルデータによる分析-
  6.さらなる検討
 第3章 財産権の管制、制度的行動、経済的成果 -中国における農業経済体制の移行から(1958~2005年)-
  1.はじめに
  2.新しいSCPパラダイム及びその仮説
  3.データの出所、変数の選択と測定
  4.共和分分析と仮説の検証
  5.結論
 第4章 資源の特性、行動能力、財産権のマッチング -中国における農地制度変遷に基づき(1949~2009年)-
  1.問題意識 -私有財産か、国有財産か、それともその他なのか?-
  2.資源の特性-行動能力-財産権とのマッチング -3×3×3の理論モデル-
  3.仮説の検証 -中国農地制度の変遷に関する実証的根拠-
  4.結論

第Ⅲ部 事例分析
 第5章 契約と契約の不安定性、契約の管理 -東進農牧公司の土地借用の事例から-
  1.課題設定
  2.先行研究の整理と概念モデル
  3.商品契約から要素契約へ -東進公司の初期の実踐-
  4.土地の借り受け -契約の不安定性とその維持-
  5.新たな試み -契約管理契約に基づく-
  6.さらなる検討
 第6章 契約資本、取引形態及び収益の分配 -「企業+農家」の温氏集団モデルの事例から-
  1.経済取引形態 -2つに1つなのか、それとも状態依存なのか-
  2.事例の概要 -温氏と飼養農家間の取引関係-
  3.理論的枠組み
  4.「企業+農家」の取引代役メカニズム -概念モデルと思想的検証-
  5.経済取引形態の代役 -温氏のミクロレベルの調査結果から-
  6.経済取引形態の代役と温氏の価値分配
  7.取引形態の代役の価値創造とその限界性
  8.結論と展望
 第7章 村落土地財産権、財産権の整合、効率の源 -広東省化州市浪山村の事例から-
  1.課題設定
  2.事例概況
  3.財産権の整合問題 -分析と考察-
  4.浪山村の土地財産権付与の効率の源
  5.結論
 第8章 土地財産権の細分と、契約の管理、農業分業化の進展 -崇州市「1+1+1」農業経営モデルのイノベーションの実践-
  1.はじめに
  2.崇州モデル -事例概況-
  3.財産権、契約、分業 -崇州モデルの運用メカニズム-
  4.結論とさらなる検討
著者略歴
羅必良(ラ ヒツリョウ ra hitsuryou)
華南大学経済管理学院教授
徐哲根(ジョ テツコン jo tetsukon)
青島大学商学院教授
朴京玉(ボク キョウギョク boku kyougyoku)
青島農業大学外国語学院副教授
佐藤 敦信(サトウ アツノブ satou atsunobu)
追手門学院大学地域創造学部准教授
陳帥(チン スイ chin sui)
青島農業大学外国語学院講師
タイトルヨミ
カナ:チュウゴクノウギョウケイエイセイド
ローマ字:chuugokunougyoukeieiseido

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

朴京玉 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。