近刊検索 デルタ

2016年1月8日発売

DU BOOKS

出版社名ヨミ:ディーユーブックス

ギレルモ・デル・トロ クリムゾン・ピーク アート・オブ・ダークネス

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
ギレルモ・デル・トロ、待望の長編映画最新作!
「クリムゾン・ピーク」ついに2016年1月8日公開!

“クリムゾン・ピーク”と呼ばれし土地では冬になると、降り積もる真っ白な雪が、血のような深紅に染まるという。
そんな場所にあるく朽ち果てた美しい屋敷、そこに住まうシャープ家の姉弟、トーマスとルシールにはとある悲しい秘密があった。
そして、そこへ嫁ぐこととなる若く勇敢な主人公・イーディス。
まるで生き物のごとき屋敷の中で、イーディスを待ち受けるふたりの秘密と、その運命とは……!?


本書はデル・トロ自身、手掛けた作品の中で最も美しい作品と自負する「クリムゾン・ピーク」の妖しく美しい世界を大公開する、ビジュアル豊かなメイキング・ブック。
豪華出演陣が演じる登場人物たちの誕生秘話や、映画では語られない人物設定をはじめ、デル・トロ節炸裂の不可思議な小道具や、上品で色彩豊かな衣装の数々、そして、舞台となる恐ろしくも美しい屋敷“アラデール・ホール”の設計図までを大公開。
限定2,500部。

まえがき:ギレルモ・デル・トロ
著者略歴
ギレルモ・デル・トロ(ギレルモ デル トロ girerumo deru toro)
映画監督・脚本家・小説家。 1964年10月9日生まれ。メキシコ出身。 劇場長編監督デビュー『クロノス』(92)が各国の賞で高く評価され、97年の『ミミック』でハリウッド・デビューを果たした。『デビルズ・バックボーン』(01)、『ブレイド2』(02)を経て、念願だったマイク・ミニョーラの人気アメコミの映画化『ヘルボーイ』(04)を実現。映画はヒットを記録し、続編『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』(08)はスタジオをユニバーサルに移して製作。その間にスペインで製作した『パンズ・ラビリンス』(06)は、アカデミー賞脚本賞にノミネートされたほか、カンヌ国際映画祭など各国で高い評価を受けて気鋭の監督として国際的に広く認知されるように。07年にはペドロ・アルモドバルらとメキシコで製作会社「チャチャチャ(Cha-Cha-Cha)」を設立。『ロード・オブ・ザ・リング』の前日談にあたる大作『ホビット』シリーズでは脚本を手掛けた。10年『パシフィック・リム』で、久々に監督に復帰。14年にはチャック・ホーガンとの共著で発表した初の小説「ストレイン」シリーズ(09年)のテレビドラマ化が実現。本作に続き、今後は『Pinocchio』『ヘルボーイ3』『パシフィック・リム2』などの話題作が予定されている。
マーク・ソールズベリー(マーク ソールズベリー maaku sooruzuberii)
映画ライター。 イギリスの映画雑誌「Empire」の元編集者。 主な著書にティム・バートンの伝記『Burton on Burton, 2nd Revised Edition』や『Disney's Alice in Wonderland: A Visual Companion』、『Prometheus: The Art of the Film』などがある。
阿部 清美(アベ キヨミ abe kiyomi)
翻訳家。 主な訳書に『24 アルティメット・ガイド』、『24CTU 機密記録』シリーズ、『24 TWENTY FOUR シーズ ン7-8』、 『メイキング・オブ・「トワイライト・初恋」』、『ジェームズ・キャメロンのタイタニック【増補改訂版】』、『ウォルト・ディズニー の思い出』、『タイラー・ロックの冒険』シリーズ(竹書房刊)、『アサシン クリード 預言』、『アサシン クリード 血盟』(ヴィレッジブックス刊)、『ギレルモ・デル・トロ創作ノート 驚異の部屋』(DU BOOKS刊)、『ク リムゾン・ピーク』(扶桑社刊)などがある。
タイトルヨミ
カナ:ギレルモデルトロ クリムゾンピーク アートオブダークネス
ローマ字:girerumoderutoro kurimuzonpiiku aatoobudaakunesu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。