マオイズムの未来

サミール・アミーン/著 北沢正雄/訳

マオイズムの未来
978-4-8074-8300-6
1983年1月
在庫僅少
出版社による内容紹介:
アミーンの現代中国論。実証的分析に基づき、中国、ソ連、第三世界の経済発展を社会主義、資本主義、国営主義の三モデルとして比較し、トウ小平以後の中国を予測。毛沢東主義の復権を説く「革命後の社会」論。毛沢東路線を評価する経済学者が自力更生の社会革命を提起。
関連書籍

写真集 アジアから

市原基/著

ISBN978-4-8074-0305-9

在庫あり

アジア写真集

アジア大会会場を飾った「アジア・モンスーン写真」や南極海写真で世界的に有名な写真家、市原基がアジア各地で長年撮...


マニラどつかれ路地裏紀行

のなか悟空/著

ISBN978-4-8074-0327-1

在庫あり

アジア

マニラはカオスの街だ。人がやたらに多くて暑苦しくて、想像を絶してけたたましく、やかましい。ゴミと悪臭にあふれる...


フィリピンはもっと近い

アジア太平洋資料センター/編

ISBN978-4-8074-8408-9

在庫僅少

アジア

フィリピンバナナで日米4社の独占企業は安い労働力を酷使し膨大な利益を得ているが、現地の農場で働く人々はどんな労...


写真集 ビルマの子供たち

山本宗補/著

ISBN978-4-8074-0328-8

在庫あり

アジア写真集

豊かな大地に生まれて なぜ、こんなに貧しいのか 軍政下に生きる 子供たちの 未来を問う...


愛しき五星ビール

富田和明/著

ISBN978-4-8074-9015-8

在庫僅少

アジア日記

1989年6月4日天安門事件。民主化運動の高揚、戒厳令とめまぐるしく変わる中国情勢。88―89年の間、天安門事...


豆満江に流る

富田和明/著

ISBN978-4-8074-9358-6

在庫僅少

アジア日記

留学で中国大陸を四年間渡り歩いた著者が、最後に行き着いた場所――延吉。そこは中国朝鮮族が人口の半分を占める北朝...


モンゴル〈ゲルのくに〉はっけん

柴達木柳/著

ISBN978-4-8074-0005-8

在庫あり

アジア

モンゴルというと、パオ(包)――いまはモンゴル語でゲル――の国と誰でも言えるが、その先のイメージがなかなかつな...


ルソンばりばりサル知恵くらべ

のなか悟空/著

ISBN978-4-8074-0502-2

在庫あり

アジア

フィリピンものを書かせたら、他の追随を許さない迫真の描写力を示し続けているのなか悟空のフィリピン罵詈雑言シリー...


写真集 大津波アチェの子供たち

豊田直巳/著

ISBN978-4-8074-0513-8

在庫あり

アジア災害写真集

死者30万余という史上稀に見る大惨事となった、インド洋大津波。なかでもインドネシアのアチェは最大の被害を出した...


中国超級旅游術 もう一冊のガイドブック

川合宣雄/著

ISBN978-4-8074-9206-0

在庫あり

アジア

中国の名物「没有つぶて」を乗り越えて、「ガイドブックには頼らない」の信念のもとに、筆者が中国大陸を極貧旅行で練...


※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。