後藤さんは政府に見殺しされた

第三書館編集部/編 黒木英充/コメント 西谷文和/コメント 板垣雄三/コメント

後藤さんは政府に見殺しされた
第三書館編集部/編 黒木英充/コメント 西谷文和/コメント 板垣雄三/コメント
978-4-8074-1555-7
2015年7月
在庫あり
出版社による内容紹介:
 5月21日、政府の「邦人殺害テロ事件の対応に関する検証委員会」は、「検証報告書」を発表。結論として「政府の判断や措置に誤りがあったとは言えない」とした。二人が殺されてしまったのに、対応に誤りがなかったというのは、二人の拘束が明らかになった当初から政府が二人を見殺しにしていたことに他ならない。  また、「自衛隊が邦人救出に行けないと、殺されてしまいますよ」という見せしめの実例に仕立てて、国会での安保法制成立に役立てようとしたとも考えられる。 身代金交渉は? ヨルダンの現地対策本部は何をした? 詳しい経過は特定秘密保護法で秘匿されて発表されないでいる。 「検証報告書」の全文を収録し、その内容をつぶさに検証して、中東政策・集団的自衛権問題を考えるブックレット、緊急出版!
目次:
A.「テロに屈しなかったから適切だった」だけでいいのか 黒木英充 5
B.邦人殺害テロ事件の対応に関する検証委員会「検証報告書」 12
                      コメント 西谷文和
はじめに 12
1. 8月の行方不明発覚から12月3日までの対応 14
   事実関係 14
   (1)邦人の渡航を防ぐことはできなかったか。 18
   (2)政府内の体制構築は十分であったか。 21
   (3)情報収集・分析は十分であったか。 23
2. 12月3日から1月20日の動画公開までの間の対応 24
   事実関係 25
   (1)情報収集・分析は十分であったか。 28
   (2)被害者の救出に向けた措置及び政府内の体制構築は十分であったか。 29
   (3)御家族への対応は適切であったか。 33
   (4)総理の中東訪問のタイミング及びスピーチの表現は適当であったか。 34
3. 1月20日の動画公開後の対応 39
   事実関係 39
   (1)政府内の体制構築は十分であったか。 49
   (2)情報収集・分析は十分であったか。 54
   (3)被害者の救出に向けた措置は適切であったか。 58
   (4)情報発信は十分かつ適切であったか。 62
   (5)御家族への対応は適切であったか。 67
   (6)事件を受け、邦人保護のための措置を適切にとったか。 68
   総括 71
C.“邦人殺害テロ事件への対応を検証する”とは? 板垣雄三 75
関連書籍

西洋の中核としての中東(下)

余部福三/著

ISBN978-4-8074-1002-6

在庫あり

中東

中東を「西洋の周縁」と位置付けたのでは、真の理解は得られない。西洋の中核としての中東を詳説した画期の書。...


冷戦下・アメリカの対中東戦略

ジョージ・レンツォウスキー/著 木村申二/訳 北沢義之/訳

ISBN978-4-8074-0205-2

在庫あり

中東

戦後中東世界は、米ソ冷戦下、パレスチナ問題等に端的なように常に「中東危機」として現出してきた。本書は第二次大戦...


中東パースペクティブ

板垣雄三/編

ISBN978-4-8074-9020-2

在庫あり

中東

中東についての確かな認識の欠如が中東をわかりにくくしている。本書は中東の政治、経済、社会、文化に関して各分野の...


イスラム・ヘイトか、風刺か

第三書館編集部/編

ISBN978-4-8074-1515-1

在庫あり

中東

仏シャルリー・エブド社襲撃事件は論外の暴挙ですが、衝撃の大きさのために対象とされた風刺画の内容はあまり問われて...


後藤さんを救えなかったか

西谷文和/著

ISBN978-4-8074-1525-0

在庫あり

中東


親子で語る 中東イスラーム世界と日本

小滝透/著

ISBN978-4-8074-1492-5

在庫あり

中東

親子の対話形式で中東・イスラーム世界で起きていること、その歴史、背景、日本とイスラームとの関係を、数々の疑問に...


黒魔術 上エジプト小説集

ムハンマド・ムスタガーブ/著 高野晶弘/訳

ISBN978-4-8074-9410-1

在庫僅少

海外文学中東文学

日本に紹介されることの少ないアラブ文学の中でも、エジプトの心のふるさとともいうべきナイル河上流地域を舞台にした...


イスラームの流れといま

小滝透/著

ISBN978-4-8074-0202-1

在庫あり

中東

「イラク攻撃」が「イスラーム攻撃」と見なされるのはなぜか? イスラームの歴史を知るなかで、日本の自衛隊が多国籍...


PLOと湾岸戦争

バカル・アブデル・モネル/著 関場理一/訳

ISBN978-4-8074-9120-9

在庫僅少

中東

中東湾岸戦争でもっとも傷を受けたのはパレスチナ人だといわれる。1990年夏から91年春までPLOは何を考え何を...


パレスチナ人とイスラエル

森戸幸次/著

ISBN978-4-8074-2001-8

在庫あり

中東

日本から見て、はるかに遠い国々と地域で織りなされる、 民族と宗教、政治体制と土着文化と風土・歴史に重ねて、 近...


※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。