目次:
事件の概要 2
まえがき 政府は救える命を見殺しにした 4
1 後藤さんを救えなかったか 8
2 事件発生から殺害まで
—
日本でやれたこと、やれなかったこと 26
3 イスラム国のなぜ? どうして?
4 シリア内戦の構造 42
5 アレッポは戦場だった 49
おわりに 本当に恐ろしいのは軍産複合体の「戦争経済」だ 62
事件の概要 2
まえがき 政府は救える命を見殺しにした 4
1 後藤さんを救えなかったか 8
2 事件発生から殺害まで
—
日本でやれたこと、やれなかったこと 26
3 イスラム国のなぜ? どうして?
4 シリア内戦の構造 42
5 アレッポは戦場だった 49
おわりに 本当に恐ろしいのは軍産複合体の「戦争経済」だ 62
関連書籍
ISBN978-4-8074-8301-3
在庫僅少
▸イスラーム文化圏に関する西欧の学問的伝統=進歩・発展する西欧社会に対し永遠に停滞しているイスラム社会というオリ...
ISBN978-4-8074-8900-8
在庫僅少
▸1982年のイスラエルによるベイルート進攻は、西岸・ガザ被占領地の完全併合の布石だった。サブラ・シャティラ大虐...
ISBN978-4-8074-0205-2
在庫あり
▸戦後中東世界は、米ソ冷戦下、パレスチナ問題等に端的なように常に「中東危機」として現出してきた。本書は第二次大戦...
ISBN978-4-8074-8614-4
在庫僅少
▸中東問題を理解し、その本質を捉えるにはどのような方法が一番有効だろうか。この課題に重層的な視点からのアプローチ...
ISBN978-4-8074-0100-0
在庫あり
▸探検家H・スタンリー『暗黒大陸にて』に描かれた19世紀末アフリカ分割競争の時代に、理想の自治領エクアトリア(現...
ISBN978-4-8074-9101-8
在庫僅少
▸90年夏の湾岸危機発生から翌年初頭の戦争勃発、そしてイラクの敗北。時々刻々めまぐるしく移り変わった中東湾岸情勢...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。