近刊検索 デルタ

2023年9月19日発売

岩波書店

出版社名ヨミ:イワナミショテン

本の栞にぶら下がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
『82年生まれ、キム・ジヨン』など、数々の話題作の翻訳を手がける著者が綴った、珠玉の読書エッセイ。文学に刻まれた朝鮮と日本の歴史をたどり、埋もれた詩人や作家に光を当て、人間が疫病や戦争に向き合ってきた経験をひもとくなど、韓国文学に止まらない古今の本を取り上げながら、その普遍性を今に開く25篇。
目次
黄色い本のあった場所――「チボー家」と私たち 1
黄色い本のあった場所――「チボー家」と私たち 2
いぬいとみこさんのこと
結核をめぐる二つの物語――林芙美子と郷静子
多摩川沿いの工場で――「土堤」を読む 1
多摩川沿いの工場で――「土堤」を読む 2
「かるた」と「ふりかけ」――鶴見俊輔の「断片」の味
翻訳詩アンソロジーの楽しみ
杏の枝と七夕の夜――後藤郁子と茨木のり子
炭鉱町から来た人
詩人・仲村渠の路地をたどる
一九一六年、漱石と李光洙
旧正月の李箱の手紙
脱北者が読むジョージ・オーウェル
元山中学の同級生――後藤明生と李浩哲
長璋吉が描いた朝鮮語の風景
物語に吹く風 朝鮮短篇小説選
堀田善衞と「ジョー」の肖像
「やさしみ」のやりとり
森村桂という作家がいた
マダム・マサコの洋裁店
編み物に向く読書
三人の女性の「敗戦日記」
中村きい子の激しさに打たれる
本の栞にぶら下がる
あとがき
著者略歴
斎藤 真理子(サイトウ マリコ saitou mariko)
タイトルヨミ
カナ:ホンノシオリニブラサガル
ローマ字:honnoshioriniburasagaru

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。