近刊検索 デルタ

4月15日発売予定

八千代出版

出版社名ヨミ:ヤチヨシュッパン

食生活(第4版) 健康に暮らすために

健康に暮らすために
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
物質面で豊かで便利な生活をしながら、食生活の乱れからくる肥満症、高血圧症等の生活習慣病に悩まされ、生活するための基盤を見失っていることはないだろうか。超高齢社会を迎え医療や介護の負担をこれ以上増やさないためにも、また、社会と関わりながら生き生きと生活するためにも健康維持は重要である。その基盤となる食生活の知識を正しく理解し、それらの知識を実生活で応用できるよう、栄養、ライフステージによる食生活、生活習慣病に関わる食事など、5項目に分けわかりやすく解説。食事摂取基準2025とその他最新データに基づき改訂
目次
第1章:栄養に関する基礎知識  第2章:健やかな食生活を営むための基礎知識  第3章:日本の食生活の変遷  第4章:ライフステージと食生活  第5章:食事と生活習慣病
著者略歴
市川 朝子(イチカワ トモコ ichikawa tomoko)
大妻女子大学名誉教授。博士(学術)。調理科学専門。主著に『NEW調理と理論』など
下坂 智惠(シモサカ チエ shimosaka chie)
大妻女子大学短期大学部教授。博士(学術)。調理科学専門。主著に『生活支援技術I』など
タイトルヨミ
カナ:ショクセイカツ
ローマ字:shokuseikatsu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)
新着:ランダム(5日以内)

>> もっと見る

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。