( )
本体価格:2,000円+税
判型:B6
※八木書店扱い
リンク先で在庫を確認
内容紹介
さまざまな分野で活動する「書き手」が一同に集まったアンソロジー集。『熱源』で第162回直木賞を受賞した川越宗一氏による短編『スヌード』や『伴走者』で第35回織田作之助賞候補になった浅生鴨氏による短編『ホイッスル』なども収録した多種多彩な一冊。
目次
「月とマグニチュード」古賀史健 P7
「商業誌では書けないこと」小野美由紀 P3
「わかるはわける」浅生鴨 P21
「アサシン」ゴトウマサフミ P22
「テクスチャー」山本隆博 P23
「うちゅうじん さぶろうさん」田中泰延 P32
「ずっと目の前にいる」スイスイ P41
「ホイッスル」浅生鴨 P63
「すこしは写真の話を」幡野広志 P69
「漢字ができるまで」ゴトウマサフミ P78
「クロースアップ・エッセイ」永田泰大 P79
「イット」ゴトウマサフミ P89
「縦に裂きたい」燃え殻 P90
「ロックンロール・イズ・デッド」古賀史健 P97
「ぼくのおばさん」高橋久美子 P105
「シチュエーション」ゴトウマサフミ P119
「スヌード」川越宗一 P121
「いつもは」浅生鴨 P147
「悲しき結末」ゴトウマサフミ P151
「商業誌では書けないこと」小野美由紀 P3
「わかるはわける」浅生鴨 P21
「アサシン」ゴトウマサフミ P22
「テクスチャー」山本隆博 P23
「うちゅうじん さぶろうさん」田中泰延 P32
「ずっと目の前にいる」スイスイ P41
「ホイッスル」浅生鴨 P63
「すこしは写真の話を」幡野広志 P69
「漢字ができるまで」ゴトウマサフミ P78
「クロースアップ・エッセイ」永田泰大 P79
「イット」ゴトウマサフミ P89
「縦に裂きたい」燃え殻 P90
「ロックンロール・イズ・デッド」古賀史健 P97
「ぼくのおばさん」高橋久美子 P105
「シチュエーション」ゴトウマサフミ P119
「スヌード」川越宗一 P121
「いつもは」浅生鴨 P147
「悲しき結末」ゴトウマサフミ P151
著者略歴
浅生鴨(アソウカモ asoukamo)
『伴走者』で第35回織田作之助賞候補。
小野美由紀(オノミユキ onomiyuki)
川越 宗一(カワゴエ ソウイチ kawagoe souichi)
『熱源』で第162回直木賞受賞。
古賀史健(コガフミタケ kogafumitake)
ゴトウマサフミ(ゴトウマサフミ gotoumasafumi)
スイスイ(スイスイ suisui)
高橋久美子(タカハシクミコ takahashikumiko)
田中泰延(タナカヒロノブ tanakahironobu)
永田泰大(ナガタヤスヒロ nagatayasuhiro)
幡野広志(ハタノヒロシ hatanohiroshi)
燃え殻(モエガラ moegara)
山本隆博(ヤマモトタカヒロ yamamototakahiro)
タイトルヨミ
カナ:イジントドウジン
ローマ字:ijintodoujin
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
ネコノスの既刊から
古賀史健 最近の著作
スイスイ 最近の著作
高橋久美子 最近の著作
田中泰延 最近の著作
幡野広志 最近の著作
山本隆博 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。