パブリブ 我が社の一冊 2020

  • 旧ドイツ領全史
  • 衣笠太朗/著
  • パブリブ
  • 978-4-908468-44-5
  • 出版社からのおすすめコメント
    カール・レーフラー事件、池内紀、舛添要一のヒトラー本検証などで、以前にも増して監視の目が厳しくなってきているドイツ史研究界。一般向けの概説書及び準学術啓蒙書として、本書を出すにあたって緊張感はいつになく高まった。告知後、Twitterでは数千RTされ、期待が高まると同時にその緊張感もピークへ。そして恐る恐る出版。否定的な声は聞こえず、むしろ賞賛の嵐。発売後一ヶ月もしない内に在庫がなくなり、重版へ。そしてそれもすぐに無くなり、3刷りまで到達した。「安過ぎるのではないか?」とのコメントを多数頂く。出版助成金などは一切得ておらず、市場の売上だけで勝負。もう少し値段を上げておけば良かった悔やんでいる。
  • 内容紹介
    そこはなぜドイツになり、そしてなぜドイツではなくなったのか? 周辺各国の地理・歴史だけでなく、多文化主義・地域統合 安全保障・複合国家論・国民国家論・エスニシティ等 あらゆる現代社会科学の研究テーマに波及する ●カラーで紋章・旗・歴史観光ガイド ●膨大な量のドイツ時代の古写真 ●時代ごとの境界・国境変遷地図 ●現統治国言語名とドイツ名を必ず併記 ■オストプロイセン 歴代君主の戴冠地ケーニヒスベルクを擁すプロイセンの中核 ■ヴェストプロイセン ポーランド分割後にプロイセンと一体化させられた係争地 ■シュレージエン ピァスト朝・ハプスブルクを経て、工業化を果たした言語境界地域 ■ポーゼン プロイセンによって「ドイツ化」の対象となった「ポーランド揺籃の地」 ■ヒンターポンメルン スウェーデン支配を経て保守派の牙城となったバルト海の要衝 ■北シュレースヴィヒ 普墺戦争からドイツ統一、デンマーク国民国家化への足掛かり ■エルザス=ロートリンゲン 独仏対立の舞台から和解の象徴、欧州連合の中心地に ■オイペン・マルメディ ベルギーの中のドイツ語共同体と、線路で分断された飛び地 ◦カシューブ人、ルール・ポーランド人、オーバーシュレージエン独立運動などマニアックなコラムも
  • https://publibjp.com/
旧ドイツ領全史
SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座
世界と繋がり合えるなら
無職本
モテないけど生きてます
照応と総合
この星の絵の具
森林浴
日常台湾華語会話ネイティブ表現
マハーバーラタ、聖性と戦闘と豊穣
ひきこもり、自由に生きる
映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡
かわいいことりちゃん
普通の人々の戦い
電子と暮らし
詩人の恋
ラウンド・ミッドナイト 風の言葉
「芸術の6層」による教育
『七人の侍』ロケ地の謎を探る
かんもくの声
とうめいなやさしさ
ペガサスの挽歌
不登校・ニート・引きこもり 家族が変わるとき
フランス人がわが家にやってきた!
人がたり外伝 大阪人物往来
量子医学の誕生
じいちゃんじてんしゃ しゅっぱつしんこう
人のつながりと世界の行方
めんどくさい本屋―100年先まで続ける道
南島探検 西表島の沢を歩きつくす
あいたいな
ガチガチの世界をゆるめる
動きだした時計
GOOD DESIGN FILE 愛されつづけるデザインの秘密
無名の開幕投手 高橋ユニオンズエース・滝良彦の軌跡
農泊のススメ
書誌学入門ノベル! 書医あづさの手控〈クロニクル〉
甲賀忍者の真実 末裔が明かすその姿とは
こまいぬⅢ
宇宙と安全保障
パフェ沼
下山の哲学 登るために下る