このサイトについて

名称

このサイトの名称は「我が社の一冊」です。

運用開始

「我が社の一冊」は、2016年11月22日より製作を開始、2016年12月5日よりβ版として運用を開始いたしました。

管理者

高島利行が個人で管理・運営しています。

サイトの目的

「我が社の一冊」は、出版社による書籍情報発信の新しい形を模索しています。出版社による広報宣伝・販売促進はインターネットの登場によって大きく変わりました。本や雑誌の制作過程やそこに込められた思いを従来の小売・流通を超えて読者と共有するための方法は飛躍的に拡大しています。が、多くの中小零細の出版社にとって新しい方法を使いこなすのはなかなか大変な課題です。効果のほどはともかく、手軽で(特に費用面の負担に於いて)、かつ、背景や構造を理解しやすい仕組みは相変わらず必要です。そこで、実際にそうした手軽な販促のためのWebサイトを作ってみました。ここでの試みはJPRO(JPO出版情報登録センター)の販促情報を活用・展開するための実験であるとも考えています。ですので、より多くの出版社の方に気軽にご参加いただければ幸いです。

参加資格

「我が社の一冊」は、ISBNコードを与えられた紙の出版物を刊行・発売している出版社であれば参加可能です。電子書籍・ISBNを持たない同人誌等は現時点では参加をお断りいたします。ご承知ください。

参加の内容

御社の「今年の一冊」と言える書籍(今年出したものでなくてもけっこうです)のISBNコードとその本に関する「熱い想い」及び連絡先などの必要事項を教えてください。「我が社の一冊」のトップページや個別書誌情報ページでの紹介に加えて、Twitterなどでの告知を行う予定です。

参加費用

無料です。

参加登録

※「我が社の一冊」の書誌情報はopenbdのAPIを利用しています。

アメリカの挫折
ふたりのももたろう
脱「いい子」のソーシャルワーク
猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑 〜誤食と中毒からあなたの猫を守るために
14歳からの新しい音楽入門
育児の成功 1
後期近代の哲学❶ 後期近代の系譜学
うさぎとハリネズミ きょうも いいひ
共に揺れる、共に育つ
時務の研究者 姜徳相
Nature, Man and Flowers
一人で学べる 認知療法・マインドフルネス・潜在的価値抽出法ワークブック
アジア太平洋戦争新聞
どえらいモン大図鑑
消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ
通信制高校を選んだわけ
問題解決のためのデータサイエンス入門
31cm~ ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ~
絹と十字架 ――長崎開港から鎖国まで
恩寵の力 ー必然性に導かれた人生の答え
仲直りの理
気候危機とグローバル・グリーンニューディール
ぼくのがっかりした話
うたのレパートリー
渡された言葉ーわたしの編集手帖から
こども哲学ハンドブック 自由に考え、自由に話す場のつくり方
「逃げおくれた」伴走者
9/11レポート
恋という名の食事をしよう
リビア戦争 カダフィ殺害誌
旅をひとさじ てくてくラーハ日記
島を出る
よるくまシュッカ
具体と抽象
いじめ防止の3R
ミサイル攻撃基地と化す琉球列島
あまねく届け! 光 ~見えない・見えにくいあなたに贈る31のメッセージ~ 
高岡重蔵 活版習作集
世界一のんびりなヨガの絵本
YOUTHQUAKE
私たちはこうしてゼロから挑戦した
ラムからマトン
デジタル時代の子育て 年齢に応じたスマホ・パソコンとのつきあい方
私はカーリ、64歳で生まれた
アジアの伝統染織と民族服飾
北斗星に乗って
Editorship Vol.6(特別号)追悼・長谷川郁夫