三田産業 我が社の一冊 2019

  • 寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか 渡辺一夫随筆集
  • 渡辺一夫/著
  • 三田産業
  • 978-4-9910066-2-3
  • 出版社からのおすすめコメント
    「これが近代の結末なのであろうか? ただ動物のように強い人間のみが生き残ればよいのであろうか? 或はそうかもしれない。しかし、それでよいのか?」(本文より) 徹底的に不寛容を批判し続けた碩学の仏文学者、渡辺一夫。その繊細かつ強靭なヒューマニズムの精神が、不寛容の蔓延する現代に甦る。戦後に書かれた渡辺一夫の文章の中から、社会批評的な随筆17篇を厳選して収録。表題作の他に、「文法学者も戦争を呪詛し得ることについて」「人間が機械になることは避けられないものであろうか?」「いわゆる教養は無力であるか?」など。
  • 内容紹介
    「これが近代の結末なのであろうか? ただ動物のように強い人間のみが生き残ればよいのであろうか? 或はそうかもしれない。しかし、それでよいのか?」(本文より) 徹底して不寛容を批判し続けた碩学の仏文学者、渡辺一夫。その繊細かつ強靭なヒューマニズムの精神が、不寛容の蔓延する現代に甦る。表題作を含め、精選した17篇の随筆を収録。 目次: ・非力について ・思想の役目について ・カトリシスムと僕 ・狂気について ・不幸について ・文法学者も戦争を呪詛し得ることについて ・人間が機械になることは避けられないものであろうか? ・自由について ・寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか ・新卒業生の一人への手紙 ・立ちどころに太陽は消えるであろう ・老醜談義 ・いわゆる教養は無力であるか? ・文運隆盛時と大学文学部 ・平和の苦しさ ・悲しく卑しい智慧 ・偽善の勧め
  • https://www.facebook.com/mitasangyo/
三田産業が最近出した本
寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか 渡辺一夫随筆集
TOEIC L&Rテストよくわかる総合対策と解き方
言の葉連想辞典
新・音楽とキャリア
スタートラインに続く日々
『荒地』の時代
日本で生きるクルド人
ロヒンギャ難民100万人の衝撃
かがやき
クラフトビール フォア ザ ピープル
負債の網
困難な子育て
METAPHOR
気功革命 秘伝奥義 集大成
ウンチ学博士のうんちく
東西冷戦史(一) 二つに分断された世界
生きる冒険地図
宗教社会学論集 第1巻 上
沈黙する教室
しょぼい喫茶店の本
いやな感じ
マレーシア映画の母 ヤスミン・アフマドの世界
もの想うこころ
japan 日本語版
スペース・プラン:鳥取の前衛芸術家集団 1968 -1977
TRICK-トリック
欧文組版 タイポグラフィの基礎とマナー〔増補改訂版〕
大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝
徴用工裁判と日韓請求権協定
なんでもやってみようと生きてきたダウン症がある僕が伝えたいこと
キネマ/新聞/カフェー
親子で楽しむ かんたんプラモデル
はじめてのDELF A1 (CD付)
ところで軍国少女はどこへ行った
静かなる変革者たち
「人民日報」で学ぶ「論説体中国語」翻訳ドリル 初・中級
伊予松山 裁判所ものがたり【明治編】
歌って気づく!フレイルと認知症
ガラスの蜂
ミニコミ「英国音楽」とあのころの話 1986-1991
いちねんいちくみのレイちゃん
美の朝焼けを通って
わたしが素直になれるとき
検証「戦後民主主義」
私は本屋が好きでした
こちら、発達障害の世界より―生きやすく生きることを求めて
中華オタク用語辞典
みんなが輝くために1
ネット右派の歴史社会学
[改訂版]ディテール・イン・タイポグラフィ
チェ・ゲバラとキューバ革命
ぼくのマンガ道
この世の景色
ちきゅうがわれた!
ひまのつめあわせ 入江家の本
新訂 幕末下級武士の絵日記